☆とばせ園利用者自治会主催 映画鑑賞会☆
2017.03.13
 徐々に暖かくなり雪解けも進み春を身近に感じる季節になってきました。(*^_^*)
とばせ園では、ハウス内にて花苗を育てておりパンジー、ビオラが咲き始めています!✿✿✿ヽ(^。^)ノ
 3月11日(土)にとばせ園利用者自治会主催の映画鑑賞会が北上イオンシネマで行いました。現在、上映されている3種類の映画の中から希望する映画を選び鑑賞してきました。



 皆さん久しぶりの映画に喜んでおり、大きなスクリーンの大迫力の見ごたえに時間が経つのが早く感じ全員が楽しめた企画となりました(*^^)v独特の雰囲気に中には居眠りした方もいたかな・・・(笑)
今回の映画鑑賞会の企画に利用者自治会の役員の方々には準備など積極的に行って頂きましてありがとうございました。
☆とばせ園 2月お誕生会☆
2017.02.28
 季節の中で一番寒いと言われる2月も本日で終わりです。厳しい冷え込みも早く落ち着いてほしいですね(+o+)
今月も利用者の皆さん日々の作業訓練大変お疲れ様でした。体調管理など十分気を付けて年度末に向けて自分の希望や達成したい事などラストスパートで進みましょう!(@^^)/~~~
 さて、本日とばせ園では「2月お誕生会」を行いました。(^^♪毎月のお誕生会のメニューは豪華メニューであり皆さん楽しみにしてました。(^o^)



 今月のメニューは春を先取りしたメニューであり、とても美味しく頂きました。気になるメニューは・・・

●筍ご飯        ●茶碗蒸し
●花麩のすまし   ●菜の花の辛し和え
●鶏と筍の炊き合わせ   ●桃のロールケーキ、ヤクルト



 食事を通じて利用者の皆さんは春を身近に感じることが出来た様子で、美味しく頂いていました。
色彩や季節を感じられるメニューを提供していただき調理員さんには感謝です!
ご馳走様でした(#^.^#)
☆とばせ園、とばせ会合同新年会☆
2017.01.10
平成29年1月6日~7日にかけて、とばせ園、とばせ会合同新年会を開催しました!\(^o^)/
今年の新年会は大沢温泉 山水閣にて行いました。皆さん楽しみにしていた新年会!総勢52名の参加もあり始まりから終わりまで盛り上がりがありました。


各自、温泉にて日頃の疲れを癒したりと久しぶりの温泉入浴を満喫していました。
皆さんお楽しみの宴会では、お膳料理に満腹!)^o^(カラオケで盛り上がりました。(^^♪




また、ビンゴ大会では様々な景品を用意しておりましたが、豪華景品の『園長賞』が1番の盛り上がりを見せました!(^_^)v
多くの笑顔が見られた楽しい新年会でした!!
新年会の企画、準備していただいた職員に感謝です!ありがとうございました。
☆とばせ園 忘年会・12月誕生会☆
2016.12.29
平成28年度仕事納めの12月29日は午前中から大掃除を行いました。
1年間の汚れやホコリを利用者の皆さん一生懸命に清掃し新年を迎える準備を行うことが出来ました。
 昼食はとばせ園の食堂にて豪華なバイキングでした\(^o^)/テーブルには大きな皿にたこ焼き、唐揚げ、ピラフ、サンドイッチなどなど沢山の料理に皆さん喜んでいました。
豪華で美味しい料理に皆さんお腹一杯になり忘年会が終わりました。美味しい料理を作ってくれた職員に感謝です!!
ありがとうございましたm(__)m
 園長から挨拶として、今年は就労継続支援A型の立ち上げ、希望郷いわて国体、いわて大会などへの参加など様々な活動が行われました。利用者の皆さんの協力があったからこその一年だったと感謝の言葉がありました。

年末年始、ついつい食べ過ぎや飲みすぎてしまいますが、十分に気を付けて楽しいお正月を過ごしましょう♪





☆とばせ園からのお知らせ☆
 平成28年12月30日から平成29年1月4日までお休み

 平成29年1月5日(木)より稼働致しております。
☆とばせ園 利用者自治会主催 「湯っこの会」☆
2016.11.22
 11月22日に利用者自治会主催の「湯っこの会」が渡り温泉にて開催されました。
当日は、天候も良く山々の紅葉を見ながら現地に向かい風景を楽しみながらの旅館に向かいました。
 旅館に到着後はお待ちかねの温泉入浴♪(^-^)♪日頃の作業で疲れた体を癒やすことが出来た様子が見られました。入浴後は、美味しい昼食を食べて満喫することが出来ました。その後は自治会企画のプレゼント抽選会が開催され、特選牛肉やミカン1箱、お米などなど様々な景品があり1番の盛り上がりが見られました!



- CafeNote -