☆お知らせ☆
2021.10.28

販売会では、とばせ園で利用者さんたちが丹精込めて作った野菜、お花、お菓子を販売します。
お花は、パンジーとビオラを販売します。
パンジー・ビオラは1鉢65円、100本以上のお買いあげで1鉢60円となります!
お花の色も様々で、ピンクや黄色、紫などなど。
どのお花も可愛く咲いていますので、好きな色のお花を見つけて、連れて帰ってくださいね✿




野菜については、『白菜』 『じゃがいも』 『ニンジン』 『大根』 『ネギ』 の販売を行います。
ニンジン、大根、ネギについては、土付きでの販売も行いますよ。




お菓子は 『がんづき』 『きりせんしょ』 や季節のお菓子など色々準備しています。


どの商品も売り切れ御免!お早めに!!となっております。
2日間、みなさまのお越しを心よりお待ちしておりま~す♪
☆落花生収穫☆
2021.10.26
☆おでかけ☆
2021.10.23
今日はみんなでこちらお出かけ。

いつもお世話になっている展勝地レストハウスさんとみちのく民俗村さんが企画している『アラド楽土市』にとばせ園も出店させていただくことになり、みんなで行ってきました!!

まずは腹ごしらえということで、民俗村内にある茶屋をお借りして昼食です。
展勝地ラーメンや野菜がたくさん入ったカレー、白金豚を使ったかつ丼などをレストハウスさんからテイクアウトしてきて、お昼に頂きました!みんな即完食。お腹が空いていたんだね。

その後は村内を散策してきました。
とばせ園の販売ブース、売れ行きはどうかな?


ヤギのユキちゃんとフクちゃんもモグモグタイム。村内は昔ながらの遊びが出来るコーナーやハンドメイド雑貨のお店などなど素敵なコーナーが盛り沢山◎


利用者さんたちも色々お買いものが出来て楽しかったようです。
展勝地レストハウスの皆さん、民俗村の皆さん、ありがとうございました!

いつもお世話になっている展勝地レストハウスさんとみちのく民俗村さんが企画している『アラド楽土市』にとばせ園も出店させていただくことになり、みんなで行ってきました!!

まずは腹ごしらえということで、民俗村内にある茶屋をお借りして昼食です。
展勝地ラーメンや野菜がたくさん入ったカレー、白金豚を使ったかつ丼などをレストハウスさんからテイクアウトしてきて、お昼に頂きました!みんな即完食。お腹が空いていたんだね。




その後は村内を散策してきました。
とばせ園の販売ブース、売れ行きはどうかな?




ヤギのユキちゃんとフクちゃんもモグモグタイム。村内は昔ながらの遊びが出来るコーナーやハンドメイド雑貨のお店などなど素敵なコーナーが盛り沢山◎




利用者さんたちも色々お買いものが出来て楽しかったようです。
展勝地レストハウスの皆さん、民俗村の皆さん、ありがとうございました!
★地域活動支援センター楽楽の活動★
2021.10.10
とばせ園がある北上市二子町では、秋になると美味しい名物野菜の収穫が始まります。
そうです。『二子さといも』です。
楽楽の利用者さんは、毎年二子さといもを使って作る『いもの子汁』を食べるのを楽しみにしていて、今年もみんなで畑の里芋を収穫して、芋の子会をしました。
食べる前に、まずはみんなで芋を掘ります。
マルチをはがした後、スコップなどを使って一生懸命掘ります。

『大きな芋あったよー!』『虫がいるー!』などなど賑やかに芋ほりをしていました。

沢山体を動かして、みんなお昼には腹ペコでヘトヘトに。。。。。
さーて、待ちにまった昼食タイムです!
今回は豚肉を使ったいもの子汁を作りましたよ。
いもの子汁に入れたニンジンやネギなどの野菜も味付けに使ったお味噌も全て、とばせ園の物を使って作りました!!
利用者さんからの提案で、『外で食べようよ!』ということで、ピクニックスタイルでの昼食です。


大きなお鍋に作ったいもの子汁はすっからかんに完食でした◎
お腹もいっぱいになり、ちょっと一休みしたら、今度は午後の部。
里芋の根っこを取る作業を体験し、自宅に持って帰るおみやげ作りをしました。

みなさん、家族にいもの子汁を作ってもらったようです。また来年も楽しみにしていてくださいね♪
そうです。『二子さといも』です。
楽楽の利用者さんは、毎年二子さといもを使って作る『いもの子汁』を食べるのを楽しみにしていて、今年もみんなで畑の里芋を収穫して、芋の子会をしました。
食べる前に、まずはみんなで芋を掘ります。
マルチをはがした後、スコップなどを使って一生懸命掘ります。



『大きな芋あったよー!』『虫がいるー!』などなど賑やかに芋ほりをしていました。


沢山体を動かして、みんなお昼には腹ペコでヘトヘトに。。。。。
さーて、待ちにまった昼食タイムです!
今回は豚肉を使ったいもの子汁を作りましたよ。
いもの子汁に入れたニンジンやネギなどの野菜も味付けに使ったお味噌も全て、とばせ園の物を使って作りました!!
利用者さんからの提案で、『外で食べようよ!』ということで、ピクニックスタイルでの昼食です。




大きなお鍋に作ったいもの子汁はすっからかんに完食でした◎
お腹もいっぱいになり、ちょっと一休みしたら、今度は午後の部。
里芋の根っこを取る作業を体験し、自宅に持って帰るおみやげ作りをしました。


みなさん、家族にいもの子汁を作ってもらったようです。また来年も楽しみにしていてくださいね♪