☆とばせ園 1月誕生会☆
2018.01.31
早いもので1月も終わり季節の中で最も寒い2月に突入しますね(+o+)テレビでは史上最強の寒気が来るなど厳しい寒さが続いています>゜))))彡また、県内ではインフルエンザが流行しており小中学校では学年閉鎖をしたとの情報もあるので、手洗い、うがい、睡眠を十分に取り健康管理に気を付けましょう(^o^)丿
とばせ園では1月30日に恒例のお誕生会を開催し9名の利用者さんをお祝い致しました(*^^)v

★★「お誕生日おめでとう ございます」★★
利用者の皆さんが楽しみにしている誕生会メニュー♪♪何がでるのか楽しみにしており昼食時間になるのが待ち遠しい雰囲気が感じられました(^v^)

今回の誕生会メニューの紹介ですっ!
①ご飯 ②玉ねぎと水菜のスープ ③和風きのこソースのハンバーグ ④ホウレン草のカップグラタン ⑤フライドポテト ⑥レアチーズケーキとフルーツ盛り合わせ ⑦オレンジジュース
利用者の皆さん♪大好きなハンバーグを美味しそうに食べていましたヽ(^o^)丿
やっぱり誕生会メニューは豪華だねっ!!(^_-)-☆


いつも美味しい給食を準備して頂きありがとうございます(^_^.)
今日もお腹が満腹になるまで頂きました!ごちそうさまでした(*^_^*)
とばせ園では1月30日に恒例のお誕生会を開催し9名の利用者さんをお祝い致しました(*^^)v

★★「お誕生日おめでとう ございます」★★
利用者の皆さんが楽しみにしている誕生会メニュー♪♪何がでるのか楽しみにしており昼食時間になるのが待ち遠しい雰囲気が感じられました(^v^)

今回の誕生会メニューの紹介ですっ!
①ご飯 ②玉ねぎと水菜のスープ ③和風きのこソースのハンバーグ ④ホウレン草のカップグラタン ⑤フライドポテト ⑥レアチーズケーキとフルーツ盛り合わせ ⑦オレンジジュース
利用者の皆さん♪大好きなハンバーグを美味しそうに食べていましたヽ(^o^)丿
やっぱり誕生会メニューは豪華だねっ!!(^_-)-☆




いつも美味しい給食を準備して頂きありがとうございます(^_^.)
今日もお腹が満腹になるまで頂きました!ごちそうさまでした(*^_^*)
☆とばせ園、とばせ会合同新年会in志戸平☆
2018.01.11
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
新しい年を迎え楽しいお正月を過ごしたかと思います(^◇^)利用者の皆さんも楽しいお正月休みを過ごした様子で皆さん笑顔が多かったです(^O^)今年は『戌年』ですのでワンダフルな年にしましょう\(^o^)/
とばせ園では平成30年1月5日から6日にかけて志戸平温泉にて新年会を行ってきました(*^^)v
午前中は仕事始め及び作業を行い15時から一路志戸平温泉に向けて出発しました(●^o^●)

「とても素敵な旅館です!」
「正面エントランスの飾りはお正月バージョンで綺麗でしたっ」
利用者の皆さんは宴会までの時間は入浴を行いました(^_^.)志戸平温泉は2か所の温泉があるので皆さんも喜んで温泉入浴を楽しみました(^v^)

「天河の湯と日高見の湯どちらも入ってお正月疲れを取りましょう(笑)」
利用者の皆さんは温泉入浴や売店でのお土産購入など自由行動を行い、待ちに待った新年会の会場へと足を運び、これから始まる楽しい宴に気合いが入っていますっ!(^O^)/

「早く始まらないかなぁ~」「カラオケやビンゴゲーム楽しみだねっ!」
園長より新年の挨拶として今年も皆で力を合わせて生産活動への取り組む事や、今年のとばせ園としての目標などお話がありました。また、とばせ会(親の会)の会長よりお祝いの言葉を頂きました。

利用者の皆さんとの乾杯を行い美味しいお膳料理を食べて宴会の開演ですっ!ヽ(^o^)丿
本日のお膳料理も・・・またまたっすごい~っ!

皆さん笑顔が多く楽しい宴会となりました(*^^)vお酒も少々入り気分も良いですねっ!

「カラオケありお酒あり♪楽しいねっ」「新年会の料理も格別だねっ♪」
「今日はヘアスタイルもバッチリ決め込んだよっ(笑)」
宴のボルテージも最高潮に達しっ!お待ちかねのビンゴ大会の始まりですっ!!今回も参加者全員に景品はもちろんですが、最高賞の『園長賞』を狙いに皆さん意気込みが違いました。数字が発表される度に会場からは
「あ~っ!!おしいっ」「まだ出てこない・・・」などざわざわ感がありましたよ(笑)
☆見事!!園長賞獲得者☆おめでとうございます!!(^o^)/
「豪華賞品!!サーロインステーキやリンゴ1箱など利用者の皆さんも大喜びっ!」
宴会は続きカラオケなど楽しみ皆さん盛大に盛り上がることができました(^◇^)
翌日は、朝風呂入浴や朝食バイキングで美味しいご飯を皆さんで頂きました(*^_^*)

皆さんと過ごした楽しい新年会も終わり出発の時間となりました。今回の新年会も思い出に残って利用者さんの笑顔も良かったです(^_^.)

「楽しかったねぇ~♪また来ようねっ(^◇^)」
「ビンゴ大会やカラオケ♪思い出がいっぱいできたよっ!」
今年も利用者の皆さん元気いっぱいにとばせ園で活躍してくれるよう、職員も一丸となって支援を進めていきたいと思いますので、今年も宜しくお願い申し上げます。
また、新年会の企画、準備等をして頂きました職員に感謝申し上げます。ありがとうございました(^O^)
新しい年を迎え楽しいお正月を過ごしたかと思います(^◇^)利用者の皆さんも楽しいお正月休みを過ごした様子で皆さん笑顔が多かったです(^O^)今年は『戌年』ですのでワンダフルな年にしましょう\(^o^)/
とばせ園では平成30年1月5日から6日にかけて志戸平温泉にて新年会を行ってきました(*^^)v
午前中は仕事始め及び作業を行い15時から一路志戸平温泉に向けて出発しました(●^o^●)


「とても素敵な旅館です!」
「正面エントランスの飾りはお正月バージョンで綺麗でしたっ」
利用者の皆さんは宴会までの時間は入浴を行いました(^_^.)志戸平温泉は2か所の温泉があるので皆さんも喜んで温泉入浴を楽しみました(^v^)


「天河の湯と日高見の湯どちらも入ってお正月疲れを取りましょう(笑)」
利用者の皆さんは温泉入浴や売店でのお土産購入など自由行動を行い、待ちに待った新年会の会場へと足を運び、これから始まる楽しい宴に気合いが入っていますっ!(^O^)/


「早く始まらないかなぁ~」「カラオケやビンゴゲーム楽しみだねっ!」
園長より新年の挨拶として今年も皆で力を合わせて生産活動への取り組む事や、今年のとばせ園としての目標などお話がありました。また、とばせ会(親の会)の会長よりお祝いの言葉を頂きました。


利用者の皆さんとの乾杯を行い美味しいお膳料理を食べて宴会の開演ですっ!ヽ(^o^)丿
本日のお膳料理も・・・またまたっすごい~っ!


皆さん笑顔が多く楽しい宴会となりました(*^^)vお酒も少々入り気分も良いですねっ!




「カラオケありお酒あり♪楽しいねっ」「新年会の料理も格別だねっ♪」
「今日はヘアスタイルもバッチリ決め込んだよっ(笑)」
宴のボルテージも最高潮に達しっ!お待ちかねのビンゴ大会の始まりですっ!!今回も参加者全員に景品はもちろんですが、最高賞の『園長賞』を狙いに皆さん意気込みが違いました。数字が発表される度に会場からは
「あ~っ!!おしいっ」「まだ出てこない・・・」などざわざわ感がありましたよ(笑)




☆見事!!園長賞獲得者☆おめでとうございます!!(^o^)/
「豪華賞品!!サーロインステーキやリンゴ1箱など利用者の皆さんも大喜びっ!」
宴会は続きカラオケなど楽しみ皆さん盛大に盛り上がることができました(^◇^)
翌日は、朝風呂入浴や朝食バイキングで美味しいご飯を皆さんで頂きました(*^_^*)



皆さんと過ごした楽しい新年会も終わり出発の時間となりました。今回の新年会も思い出に残って利用者さんの笑顔も良かったです(^_^.)


「楽しかったねぇ~♪また来ようねっ(^◇^)」
「ビンゴ大会やカラオケ♪思い出がいっぱいできたよっ!」
今年も利用者の皆さん元気いっぱいにとばせ園で活躍してくれるよう、職員も一丸となって支援を進めていきたいと思いますので、今年も宜しくお願い申し上げます。
また、新年会の企画、準備等をして頂きました職員に感謝申し上げます。ありがとうございました(^O^)