☆平成30年度8月避難訓練の実施☆
2018.08.24
今年は異常気象と言える夏でした(+o+)埼玉県の熊谷市では気温が41.1℃と観測記録を更新するなど各地で猛暑となりましたっ<`~´>
また、8月に発生した台風の数も半月あまりの間に8つの台風が発生するなど災害に対して防災意識を心掛けなければならないと感じました。
とばせ園では8月24日(金)に3施設合同避難訓練を実施しました。今回は地震発生→火災を想定した訓練を行いました。

「地震発生のアナウンスと同時に利用者の皆さんは机の下などで安全に身を守りました」
「緊張感を持って訓練を行いました!訓練は本番のように!本番は訓練のように!」

「速やかに避難しハンカチ等で口を覆うなど日頃の訓練が生かされていました」
「走らず、急がず、落ち着いた行動をとれていました」

「利用者の皆さんは訓練の教訓を生かし災害に対応できるよう意識が付いていました」
日本各地では異常気象など多くなっており災害はいつ発生するか分かりません!日頃から防災意識を徹底しなければならないと改めて感じました。
また、8月に発生した台風の数も半月あまりの間に8つの台風が発生するなど災害に対して防災意識を心掛けなければならないと感じました。
とばせ園では8月24日(金)に3施設合同避難訓練を実施しました。今回は地震発生→火災を想定した訓練を行いました。


「地震発生のアナウンスと同時に利用者の皆さんは机の下などで安全に身を守りました」
「緊張感を持って訓練を行いました!訓練は本番のように!本番は訓練のように!」


「速やかに避難しハンカチ等で口を覆うなど日頃の訓練が生かされていました」
「走らず、急がず、落ち着いた行動をとれていました」


「利用者の皆さんは訓練の教訓を生かし災害に対応できるよう意識が付いていました」
日本各地では異常気象など多くなっており災害はいつ発生するか分かりません!日頃から防災意識を徹底しなければならないと改めて感じました。