古着販売始めました!👖
2024.06.17
暑い日が続きますが、皆さん体調等いかがでしょうか?
なんと! この度杉生園ショップ「おいしさショップ杉(さん)」にて、古着販売を行うことになりました!
普段、古着選別の作業でお世話になっている、「ターンオーバー株式会社」様とのコラボ企画です🎵

「サニーズマート」という名前で、晴れた日の平日10:00~15:00 おいしさショップ杉の店前で販売しております🔅✨

価格は、大人古着・靴・雑貨500円、子ども古着・雑貨・靴100円で販売しております!

メンズのお洋服も準備しております!サイズ展開も様々…自分に合うお洋服を見つけてみてくださいね🎵
たくさんのお買い物の際は、買い物かごをご利用ください🧺

晴れの日のみのオープンにはなりますが、気持ちの良いお日様の下で、ショッピングはいかがですか?🤭
お気に入りの一着が見つかりますように・・・🌟
皆様のご来店、お待ちしております!
今まで通り、店内では杉生園自慢の味噌・甘酒等も販売しておりますので、こちらも併せてよろしくお願いいたします!
🔅サニーズマート🔅
【営業時間】
晴れた日の平日 10:00~15:00(雨天中止)
【場所】
おいしさショップ杉(さん) 青山4丁目8-16
なんと! この度杉生園ショップ「おいしさショップ杉(さん)」にて、古着販売を行うことになりました!
普段、古着選別の作業でお世話になっている、「ターンオーバー株式会社」様とのコラボ企画です🎵

「サニーズマート」という名前で、晴れた日の平日10:00~15:00 おいしさショップ杉の店前で販売しております🔅✨

価格は、大人古着・靴・雑貨500円、子ども古着・雑貨・靴100円で販売しております!

メンズのお洋服も準備しております!サイズ展開も様々…自分に合うお洋服を見つけてみてくださいね🎵
たくさんのお買い物の際は、買い物かごをご利用ください🧺

晴れの日のみのオープンにはなりますが、気持ちの良いお日様の下で、ショッピングはいかがですか?🤭
お気に入りの一着が見つかりますように・・・🌟
皆様のご来店、お待ちしております!
今まで通り、店内では杉生園自慢の味噌・甘酒等も販売しておりますので、こちらも併せてよろしくお願いいたします!
🔅サニーズマート🔅
【営業時間】
晴れた日の平日 10:00~15:00(雨天中止)
【場所】
おいしさショップ杉(さん) 青山4丁目8-16
👨⚕️嘱託医相談日👨⚕️
2024.06.13
6月11日(火)、嘱託医相談日でした。
みんなのクリニックの斎藤先生が来園し、「脳梗塞について」の講話をおこなっていただきました。
暑くなってくる季節の水分補給の仕方や、食生活のアドバイスもいただきました。水分補給をするときは、水やお茶で行うことが大切とのことです。暑いと冷え冷えのジュースを飲みたくなりますが…ジュースばかり飲んでいると、糖尿病になるリスクが高まります。ついつい飲みがちですが、飲みすぎには注意していかないといけませんね。
そして今人気のサウナも実は危険が潜んでいるそうです。暑いサウナを出てすぐに水風呂に入り火照ったからだを冷やす…気持ち良いかもしれませんが、血管や心臓に負担がかかってしまうそうです。安全にサウナを利用するには、徐々に体を慣らすことが大切とのことです。私もサウナが大好きなので、気を付けていきたいと思います…😰
皆さん、積極的に質問をしていました!とてもタメになる講話でしたね。
水分補給は水かお茶、スポーツドリンクなどでしっかりと行いましょう! 食事のバランス、間食のしすぎにも気を付けていきましょうね😊

斎藤先生、ご多忙の中、ありがとうございました!
みんなのクリニックの斎藤先生が来園し、「脳梗塞について」の講話をおこなっていただきました。
暑くなってくる季節の水分補給の仕方や、食生活のアドバイスもいただきました。水分補給をするときは、水やお茶で行うことが大切とのことです。暑いと冷え冷えのジュースを飲みたくなりますが…ジュースばかり飲んでいると、糖尿病になるリスクが高まります。ついつい飲みがちですが、飲みすぎには注意していかないといけませんね。
そして今人気のサウナも実は危険が潜んでいるそうです。暑いサウナを出てすぐに水風呂に入り火照ったからだを冷やす…気持ち良いかもしれませんが、血管や心臓に負担がかかってしまうそうです。安全にサウナを利用するには、徐々に体を慣らすことが大切とのことです。私もサウナが大好きなので、気を付けていきたいと思います…😰
皆さん、積極的に質問をしていました!とてもタメになる講話でしたね。
水分補給は水かお茶、スポーツドリンクなどでしっかりと行いましょう! 食事のバランス、間食のしすぎにも気を付けていきましょうね😊


斎藤先生、ご多忙の中、ありがとうございました!
🐎おでかけクラブ&赤レンガまつり販売会🐎
2024.06.12
6月8日(土)、おでかけクラブのみんなで盛岡ふれあい覆馬場プラザで開催されていた、赤レンガまつりに行ってきました🎵
この日は、岩手県の伝統行事「チャグチャグ馬コ」の開催日で、多くの人でにぎわっていました! 杉生園も屋台出店をさせていただき、杉生園の屋台前には長蛇の列ができていました…✨
利用者さんも暑い中売り子やパック詰め、頑張っていました!🔥
おでかけクラブの皆さんも、各々好きなものを買って楽しんでいましたよ~🍧 とっても暑かったので、かき氷が大人気でした! 皆さんは何味のかき氷が好きですか?

楽しんでいたら…シャンシャンシャン…と遠くから鈴の音が👂 盛岡ふれあい覆馬場プラザの前が、お馬さんの休憩場所となっており、とても近い距離で見ることができました! きれいな毛並みにうっとりする利用者さんもいれば、大きくて少し怖い…と距離を保ちながら見る利用者さんもいました(笑)
お天気も良く、伝統行事にも触れ、美味しいものも食べ・・・ 有意義な時間でしたね! 次はどこに行くのかなぁ~🚙
販売会に参加した職員・利用者の皆さん、暑い中お疲れさまでした!🔅
暑い季節がやってきますね💦 外作業の方も、中作業の方も、水分補給や衣服の調節などを行い、熱中症対策をしっかりと行いましょう!
この日は、岩手県の伝統行事「チャグチャグ馬コ」の開催日で、多くの人でにぎわっていました! 杉生園も屋台出店をさせていただき、杉生園の屋台前には長蛇の列ができていました…✨
利用者さんも暑い中売り子やパック詰め、頑張っていました!🔥

おでかけクラブの皆さんも、各々好きなものを買って楽しんでいましたよ~🍧 とっても暑かったので、かき氷が大人気でした! 皆さんは何味のかき氷が好きですか?


楽しんでいたら…シャンシャンシャン…と遠くから鈴の音が👂 盛岡ふれあい覆馬場プラザの前が、お馬さんの休憩場所となっており、とても近い距離で見ることができました! きれいな毛並みにうっとりする利用者さんもいれば、大きくて少し怖い…と距離を保ちながら見る利用者さんもいました(笑)
お天気も良く、伝統行事にも触れ、美味しいものも食べ・・・ 有意義な時間でしたね! 次はどこに行くのかなぁ~🚙
販売会に参加した職員・利用者の皆さん、暑い中お疲れさまでした!🔅
暑い季節がやってきますね💦 外作業の方も、中作業の方も、水分補給や衣服の調節などを行い、熱中症対策をしっかりと行いましょう!
🚨避難訓練を実施しました🚨
2024.06.05
素敵なお花をいただきました💐
2024.06.04
白熱!県スポ🔥
2024.06.03
じめじめな日が多くなる時期がやってきましたね…☔ 6月もよろしくお願いいたします😌✨
盛岡杉生園では、6月1日(土)に開催された「岩手県障がい者スポーツ大会」に参加してきました! 天気が心配されましたが、競技中は雨が本降りにならず、ギリギリ持ちこたえました! 終わってから園に戻るときは、ザーザーと降りましたが・・・💦
杉生園からは、陸上競技(立ち幅跳び、ソフトボール投げ、50m走、ジャベリックスロー)フライングディスク競技(アキュラシー、ディスタンス)アーチェリー競技の3つに分かれて参加しました🎵
杉生園からは、26名の利用者さんが参加しました! 今年も杉生園からたくさんのメダリストが誕生しましたよ~✨
お昼には美味しくてボリュームたっぷりのお弁当をいただきました🍴😋 頑張る活力になりましたね💪🔅
それぞれ力を発揮し、頑張りましたね🎵 運動公園には屋台も出店しており、競技の合間にお買い物を楽しんでいました🛒
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
そして、選手の皆さん! 大変お疲れさまでした😊✨
🌟杉生園の結果🌟
【陸上競技】
金🥇メダル1名 銀🥈メダル3名 銅メダル🥉2名

【フライングディスク競技】
アキュラシー5m 金メダル🥇1名 銀メダル🥈1名 銅メダル🥉3名
アキュラシー7m 銅メダル🥉1名
ディスタンス 銀メダル🥈1名 銅メダル🥉1名

【アーチェリー競技】 金メダル🥇1名
おめでとうございます!🌟
盛岡杉生園では、6月1日(土)に開催された「岩手県障がい者スポーツ大会」に参加してきました! 天気が心配されましたが、競技中は雨が本降りにならず、ギリギリ持ちこたえました! 終わってから園に戻るときは、ザーザーと降りましたが・・・💦
杉生園からは、陸上競技(立ち幅跳び、ソフトボール投げ、50m走、ジャベリックスロー)フライングディスク競技(アキュラシー、ディスタンス)アーチェリー競技の3つに分かれて参加しました🎵
杉生園からは、26名の利用者さんが参加しました! 今年も杉生園からたくさんのメダリストが誕生しましたよ~✨
お昼には美味しくてボリュームたっぷりのお弁当をいただきました🍴😋 頑張る活力になりましたね💪🔅
それぞれ力を発揮し、頑張りましたね🎵 運動公園には屋台も出店しており、競技の合間にお買い物を楽しんでいました🛒
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
そして、選手の皆さん! 大変お疲れさまでした😊✨
🌟杉生園の結果🌟
【陸上競技】
金🥇メダル1名 銀🥈メダル3名 銅メダル🥉2名



【フライングディスク競技】
アキュラシー5m 金メダル🥇1名 銀メダル🥈1名 銅メダル🥉3名
アキュラシー7m 銅メダル🥉1名
ディスタンス 銀メダル🥈1名 銅メダル🥉1名



【アーチェリー競技】 金メダル🥇1名
おめでとうございます!🌟
💓ナイスハートふれあいのスポーツ広場💓午後の部
2024.05.22
前回は「ナイスハート ふれあいのスポーツ広場 午前の部」を紹介しました! 今回はランチタイムから閉会までの様子を紹介します💁♀️
お昼はみなさんにお弁当が配られました! お弁当はこちら🌟

おいしそ~う! みんなで一緒にいただきま~す🍴
おなかがいっぱい満たされたあとは、お楽しみのアトラクションタイム🎵 ナイスチームとハートチームの応援団長より、マジックや歌の披露がありました! 一緒に歌ったり、踊ったりして楽しみましたよ~🎤🎵 大好きなAKB48の曲が流れて、思わず立ち上がって熱唱する利用者さんもいました🤭 皆さんからだが勝手に動いて、ノリノリでした🌟
楽しいアトラクションの後は、「じゃんけんダンス」を行いました! 二人一組のペアを作り、曲に合わせて手をたたいたり、膝をポンポンと叩いたり・・・曲が終わったらじゃんけんポン! 少しテンポの早い曲で最初は追いつけない利用者さんもいましたが、回数を重ねていくうちにどんどん上達していました✨ みなさん、のみこみが早く素晴らしいです👏

たくさん楽しんだところで、令和6年度 ナイスハート ふれあいのスポーツ広場は閉会となりました🌞 たくさん笑って、体を動かして、楽しい一日になりました! 次は6月1日、県スポだ~!!! えいえいおー!!
お昼はみなさんにお弁当が配られました! お弁当はこちら🌟

おいしそ~う! みんなで一緒にいただきま~す🍴

おなかがいっぱい満たされたあとは、お楽しみのアトラクションタイム🎵 ナイスチームとハートチームの応援団長より、マジックや歌の披露がありました! 一緒に歌ったり、踊ったりして楽しみましたよ~🎤🎵 大好きなAKB48の曲が流れて、思わず立ち上がって熱唱する利用者さんもいました🤭 皆さんからだが勝手に動いて、ノリノリでした🌟


楽しいアトラクションの後は、「じゃんけんダンス」を行いました! 二人一組のペアを作り、曲に合わせて手をたたいたり、膝をポンポンと叩いたり・・・曲が終わったらじゃんけんポン! 少しテンポの早い曲で最初は追いつけない利用者さんもいましたが、回数を重ねていくうちにどんどん上達していました✨ みなさん、のみこみが早く素晴らしいです👏


たくさん楽しんだところで、令和6年度 ナイスハート ふれあいのスポーツ広場は閉会となりました🌞 たくさん笑って、体を動かして、楽しい一日になりました! 次は6月1日、県スポだ~!!! えいえいおー!!
💓ナイスハートふれあいのスポーツ広場💓午前の部
2024.05.21
5月20日(月)、滝沢市東部体育館にて行われた「ナイスハート ふれあいのスポーツ広場」に参加してきました! 昨年度まではコロナの影響で午前のみの開催でしたが、今年は午後までの開催ということで、たくさんの競技を楽しめました🎵
今回のブログでは、午前の部と午後の部に分けて、たっぷりと紹介したいと思います🌟

杉生園以外にも多くの施設が参加しており、チームに分かれて様々な競技にチャレンジしました! 杉生園はナイスBチームでした👍
第1競技は「ロープ送り」! 一本の長いロープを隣の人へ送り、一番早くゴールにたどりついたチームが勝ちです🔥 「ほら、もっとくっついて!」「がんばれー!早く渡してー!」など、声をかけ合いながらロープを隣へと送りました😊 ナイスBチームは・・・4チーム中2位🥈でした! 1位のチームと接戦という、とても熱い戦いを見せてくれました🔥

第2競技は「ホールインワン」! 大きいカラフルな布を、音楽に合わせてふわふわと動かします。笛の音を合図にボールが投入され、布の真ん中の穴に一番にボールを落としたチームが優勝です! ちょっと難しそう・・・ 杉生園チーム、みんなで息を合わせて頑張ります🔥

「あまちゃん」のテーマソングに合わせてふわふわ🎵 カラフルに揺れて素敵です!
ピー!! 苦戦しながらもボールを真ん中の穴に誘導します… 頑張れー!
結果は・・・4チーム中4位でした! みんなで息を合わせて、達成感がありましたね! 音楽に乗ってふわふわ、楽しかった~💓
午前中最後の競技は、「風船バレー」🎈 相手コートに風船を入れ、風船の数が少ないチームの勝ちです。
大きい風船にちょっと苦戦しながらも、楽しそうに風船を打つ姿が見られました😊

杉生園チームの結果は・・・勝ち!! やったー!! みなさん大喜びでした🌟 風船バレーにて午前の競技は終了しました。次は・・・お待ちかねのランチタイムだー!!!
次回に続きます🌟
今回のブログでは、午前の部と午後の部に分けて、たっぷりと紹介したいと思います🌟


杉生園以外にも多くの施設が参加しており、チームに分かれて様々な競技にチャレンジしました! 杉生園はナイスBチームでした👍
第1競技は「ロープ送り」! 一本の長いロープを隣の人へ送り、一番早くゴールにたどりついたチームが勝ちです🔥 「ほら、もっとくっついて!」「がんばれー!早く渡してー!」など、声をかけ合いながらロープを隣へと送りました😊 ナイスBチームは・・・4チーム中2位🥈でした! 1位のチームと接戦という、とても熱い戦いを見せてくれました🔥


第2競技は「ホールインワン」! 大きいカラフルな布を、音楽に合わせてふわふわと動かします。笛の音を合図にボールが投入され、布の真ん中の穴に一番にボールを落としたチームが優勝です! ちょっと難しそう・・・ 杉生園チーム、みんなで息を合わせて頑張ります🔥

「あまちゃん」のテーマソングに合わせてふわふわ🎵 カラフルに揺れて素敵です!

ピー!! 苦戦しながらもボールを真ん中の穴に誘導します… 頑張れー!
結果は・・・4チーム中4位でした! みんなで息を合わせて、達成感がありましたね! 音楽に乗ってふわふわ、楽しかった~💓
午前中最後の競技は、「風船バレー」🎈 相手コートに風船を入れ、風船の数が少ないチームの勝ちです。
大きい風船にちょっと苦戦しながらも、楽しそうに風船を打つ姿が見られました😊

杉生園チームの結果は・・・勝ち!! やったー!! みなさん大喜びでした🌟 風船バレーにて午前の競技は終了しました。次は・・・お待ちかねのランチタイムだー!!!
次回に続きます🌟
🚙おでかけクラブ🚙
2024.05.15
5月11日(土)は盛岡杉生園土曜出勤日、クラブ活動日でした! おでかけクラブ・DVDクラブ・お仕事クラブに分かれて活動しました!
DVDクラブは、園の中でスクリーンを設置し、「魔女の宅急便」「STAND BY ME ドラえもん」の2作を観賞しました👀 2作とも、利用者さんセレクトです! みんなで感想を話しながら、楽しく観賞しましたよ~🎵
お仕事クラブの場所も、DVDクラブと同じ作業場内だったので、時々DVDを見ながら作業を頑張りました!
一番人気のおでかけクラブでは、「イオンモール盛岡」さんにお邪魔しました✨
今年度から、イオンモール盛岡1階 「もりおかん」様に、盛岡杉生園自慢の「もりおか城下町みそ」や「甘酒」を置かせていただいており、みんなで実際に店舗に並んでいる商品を見てきました! 利用者の皆さんも、「杉生園の味噌、ここでも売ってるんだね!」と興味深々でした😊 杉生園ブランドが多くの方に届きますように😌🤍
その後は、ペットショップでかわいいワンちゃん・ネコちゃんを見たり、ちょっぴりゲームセンターで遊んだり…それぞれ楽しみました! 当日は少し暑かったので、アイスが食べたい!という利用者さんが多く、みんなでアイスを食べました🍦

みなさん、良い表情です! 暑い日のアイスは最高ですよね~🤤
クラブ活動は月に一回ですが、良いリフレッシュになりましたね! 次はどこに行こうかな~🚙
DVDクラブは、園の中でスクリーンを設置し、「魔女の宅急便」「STAND BY ME ドラえもん」の2作を観賞しました👀 2作とも、利用者さんセレクトです! みんなで感想を話しながら、楽しく観賞しましたよ~🎵
お仕事クラブの場所も、DVDクラブと同じ作業場内だったので、時々DVDを見ながら作業を頑張りました!

一番人気のおでかけクラブでは、「イオンモール盛岡」さんにお邪魔しました✨
今年度から、イオンモール盛岡1階 「もりおかん」様に、盛岡杉生園自慢の「もりおか城下町みそ」や「甘酒」を置かせていただいており、みんなで実際に店舗に並んでいる商品を見てきました! 利用者の皆さんも、「杉生園の味噌、ここでも売ってるんだね!」と興味深々でした😊 杉生園ブランドが多くの方に届きますように😌🤍
その後は、ペットショップでかわいいワンちゃん・ネコちゃんを見たり、ちょっぴりゲームセンターで遊んだり…それぞれ楽しみました! 当日は少し暑かったので、アイスが食べたい!という利用者さんが多く、みんなでアイスを食べました🍦


みなさん、良い表情です! 暑い日のアイスは最高ですよね~🤤
クラブ活動は月に一回ですが、良いリフレッシュになりましたね! 次はどこに行こうかな~🚙
子ども科学館まつり
2024.05.10
5月に入りましたね! あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいましたが、皆様どんな連休を過ごされましたか?
盛岡杉生園では、5月3日~5日の3日間、「子ども科学館まつり」に出店してきました! 今回は焼き鳥、唐揚げ、ソフトアイスを販売しました😊 3日間、お天気にも恵まれ、時には暑いくらいでした💦

館内では、プラネタリウムや実験コーナーなどの催し物が開催されており、とても賑わっていました😊 面白い鏡があったり、大人でも楽しめる館内でした🎵

連休にもかかわらず、3日間で5名の利用者さんがお手伝いに来てくださいました! 暑かったり、風が強い日もありましたが、皆さん頑張りました! ありがとうございました😊
盛岡杉生園では、5月3日~5日の3日間、「子ども科学館まつり」に出店してきました! 今回は焼き鳥、唐揚げ、ソフトアイスを販売しました😊 3日間、お天気にも恵まれ、時には暑いくらいでした💦

館内では、プラネタリウムや実験コーナーなどの催し物が開催されており、とても賑わっていました😊 面白い鏡があったり、大人でも楽しめる館内でした🎵

連休にもかかわらず、3日間で5名の利用者さんがお手伝いに来てくださいました! 暑かったり、風が強い日もありましたが、皆さん頑張りました! ありがとうございました😊