◇盛岡アビリティーセンター 5月の風景◇
2022.05.26
みなさんこんにちは。
5月に入りだいぶ暖かくなりましたね! 盛岡ではようやく上着が手放せるようになりました(*^▽^*)
GWも天気に恵まれ、盛岡アビリティーセンターの利用者さん達も有意義な時間を過ごせたみたいですよ♪
さて、今月の施設の様子です。
コロナウイルスの予防をしながらみなさん元気に通所しています!(^^)!
今月のお楽しみランチはのど越しツルっと「丸亀製麺」の「かしわと海老天のうどん弁当」になりました☆
見てこのボリューム!! 大きなかしわ天、海老天の他にちくわ天にかき揚げ・・・
すごい!(≧▽≦)


麺も天ぷらもすごくおいしい!
これは箸が進んじゃう♪


今月のおたのしみランチも利用者さん達に満足してもらえてなによりです☆
次回のランチは何かな?( *´艸`) 楽しみに待っててくださいね♪

5月に入りだいぶ暖かくなりましたね! 盛岡ではようやく上着が手放せるようになりました(*^▽^*)
GWも天気に恵まれ、盛岡アビリティーセンターの利用者さん達も有意義な時間を過ごせたみたいですよ♪
さて、今月の施設の様子です。
コロナウイルスの予防をしながらみなさん元気に通所しています!(^^)!
今月のお楽しみランチはのど越しツルっと「丸亀製麺」の「かしわと海老天のうどん弁当」になりました☆
見てこのボリューム!! 大きなかしわ天、海老天の他にちくわ天にかき揚げ・・・
すごい!(≧▽≦)




麺も天ぷらもすごくおいしい!
これは箸が進んじゃう♪




今月のおたのしみランチも利用者さん達に満足してもらえてなによりです☆
次回のランチは何かな?( *´艸`) 楽しみに待っててくださいね♪


◇盛岡アビリティーセンター 新年度開始◇
2022.04.28
みなさんこんにちは!
令和4年度が始まりましたね!
この4月から盛岡アビリティーセンターでは新しい仲間を3名迎えて新年度も元気にスタートしております。
このようなご時世ですので、入所式は施設の作業場で開催とさせていただきました。
本当は広い会場で盛大に迎えたかったのですが残念です(>_<)
でも歓迎の気持ちは先輩方から新入所者の方にしっかりと伝わったようですよ☆
気持ちがこもっていれば会場の広さは関係ない!? (*^▽^*)
理事長や施設長、先輩方からの言葉を真剣に聞いています!


新入所者の3名からも自己紹介と抱負を発表してもらいました!
あれ? 緊張してなかなか言葉がでてこない人もいるぞ( *´艸`)
みんなにもそんな時があったよね☆


これから新しい仲間として一緒に頑張っていきましょう! !(^^)!
さて、そんな新入所者の方々は初めての「お楽しみランチ」ですが、4月は「モスバーガー」のとびきりバーガーとモスチキンに決定!

見て! こんなに大きくてハンバーグがはみ出てるよ!?
すごく食べ応えあるなあ(*^▽^*)
大きな口を開けていただきま~す!!


おいしーー!! こんなにおいしいランチ嬉しいな(*^▽^*)

みなさんにとても喜んでいただき、用意した私たちもとても嬉しかったですよ☆
たくさん食べてたくさん作業訓練してこれからも元気に頑張りましょう!
作業のご報告としてひとつ!昨年の夏より始めた空き缶回収ですが、2名の利用者さんが短時間ではありますがコツコツ取り組んでくれた結果、半年で36,000円の収益になりました! ちりも積もればなんとやら。
努力が形として見えると嬉しいですね☆ これからも空き缶回収作業は続けていきたいと思いますのでみなさまご協力よろしくお願いします!
令和4年度が始まりましたね!
この4月から盛岡アビリティーセンターでは新しい仲間を3名迎えて新年度も元気にスタートしております。
このようなご時世ですので、入所式は施設の作業場で開催とさせていただきました。
本当は広い会場で盛大に迎えたかったのですが残念です(>_<)
でも歓迎の気持ちは先輩方から新入所者の方にしっかりと伝わったようですよ☆
気持ちがこもっていれば会場の広さは関係ない!? (*^▽^*)
理事長や施設長、先輩方からの言葉を真剣に聞いています!




新入所者の3名からも自己紹介と抱負を発表してもらいました!
あれ? 緊張してなかなか言葉がでてこない人もいるぞ( *´艸`)
みんなにもそんな時があったよね☆




これから新しい仲間として一緒に頑張っていきましょう! !(^^)!
さて、そんな新入所者の方々は初めての「お楽しみランチ」ですが、4月は「モスバーガー」のとびきりバーガーとモスチキンに決定!




見て! こんなに大きくてハンバーグがはみ出てるよ!?
すごく食べ応えあるなあ(*^▽^*)
大きな口を開けていただきま~す!!




おいしーー!! こんなにおいしいランチ嬉しいな(*^▽^*)


みなさんにとても喜んでいただき、用意した私たちもとても嬉しかったですよ☆
たくさん食べてたくさん作業訓練してこれからも元気に頑張りましょう!
作業のご報告としてひとつ!昨年の夏より始めた空き缶回収ですが、2名の利用者さんが短時間ではありますがコツコツ取り組んでくれた結果、半年で36,000円の収益になりました! ちりも積もればなんとやら。
努力が形として見えると嬉しいですね☆ これからも空き缶回収作業は続けていきたいと思いますのでみなさまご協力よろしくお願いします!
◇盛岡アビリティーセンター 3月の風景◇
2022.03.31
みなさんこんにちは!
年度末はなにかと慌ただしい季節ですがいかがお過ごしでしょうか?
卒業や卒園、送別や新生活の準備にお引越しなどとても忙しく過ごされている方もいるのではないでしょうか?(^O^)
盛岡アビリティーセンターでも長年勤めてくれた職員が人事異動となり、寂しく感じる利用者さんもいました。といっても移動先がお隣の施設なので、敷地内で顔を合わせることもありますのでそんなに悲しまないでくださいね(*^▽^*)
というわけで、利用者さん達が送別会をしてくれました!
司会進行や寄せ書きの色紙贈呈など、感謝の気持ちに溢れた送別会になりました( *´艸`)


移動になる職員からのあいさつや、生のギター演奏に涙を流す人の姿も・・・


感動のフィナーレで最後はみなさん笑顔で送り出すことができました! 13年間お疲れ様でした(*^▽^*)
さて、話は変わりまして恒例になりました「お楽しみランチ」です(^O^)3月は「ドミノピザ」でしたよ♪


一人一枚を贅沢にいただきま~す!(*^▽^*)
ミネストローネとピザの相性もばっちり♪ ん~おいしー( *´艸`)


3月は別れの季節ですが、4月には新しい出会いもあります! 新年度に向けて気持ちの準備を整えて頑張っていきましょうね☆
年度末はなにかと慌ただしい季節ですがいかがお過ごしでしょうか?
卒業や卒園、送別や新生活の準備にお引越しなどとても忙しく過ごされている方もいるのではないでしょうか?(^O^)
盛岡アビリティーセンターでも長年勤めてくれた職員が人事異動となり、寂しく感じる利用者さんもいました。といっても移動先がお隣の施設なので、敷地内で顔を合わせることもありますのでそんなに悲しまないでくださいね(*^▽^*)
というわけで、利用者さん達が送別会をしてくれました!
司会進行や寄せ書きの色紙贈呈など、感謝の気持ちに溢れた送別会になりました( *´艸`)




移動になる職員からのあいさつや、生のギター演奏に涙を流す人の姿も・・・






感動のフィナーレで最後はみなさん笑顔で送り出すことができました! 13年間お疲れ様でした(*^▽^*)
さて、話は変わりまして恒例になりました「お楽しみランチ」です(^O^)3月は「ドミノピザ」でしたよ♪




一人一枚を贅沢にいただきま~す!(*^▽^*)
ミネストローネとピザの相性もばっちり♪ ん~おいしー( *´艸`)




3月は別れの季節ですが、4月には新しい出会いもあります! 新年度に向けて気持ちの準備を整えて頑張っていきましょうね☆
◇盛岡アビリティーセンター お楽しみランチ◇
2022.02.26
みなさんこんにちは!
まだまだ寒いですね~((+_+)) 冷え込む日が続いて凍結した道路が怖いです(=_=)
この冬はタイヤがハマって動けなくなった車を何台も見かけましたし、私たちの車両も敷地内で押したり引いたり助け合い・・・( ;∀;)
新型コロナの感染も拡大していますがみなさん体調は崩されてないでしょうか?盛岡アビリティーセンターの利用者さん達は幸い感染する方もなく元気に通所を続けています!(^^)!
さて、そんな元気なアビリティーセンターでは今月も「お楽しみランチ」を開催しました! ランチの内容は元気モリモリ「ほっかほっか亭 スポーツランチ」 パワフルなおかずをたくさん食べてスタミナMAX!!


唐揚げも白身魚フライも大きいね!! 食べ応えあるなあ☆
ご飯があったかいと嬉しいです! 海鮮汁もつけてくれてありがとう♪(*^▽^*)

ここで新しい作業訓練として「塔婆のシルク印刷」が増えたのでご紹介します!
塔婆屋さんからご注文いただき、板に指定された文字を印刷するお仕事です(^O^) インクの濃さや、刷るときの力の入れ具合が難しいです(>_<)
板にインク汚れが飛びはねないように細心の注意を払って取り組みます。

刷り終わった板を乾かすためにラックに並べます。インクに触れないように気をつけて!

乾いたらきれいに梱包して出荷です!(*^▽^*)

新しい作業に興味津々の利用者さん!繁忙期には受注量も増える予定なのでご協力お願いします( *´艸`)
今月の盛岡アビリティーセンターの様子はこんな感じでした。来月は年度末ですね!
なにかと忙しくなる3月ですが落ち着いて過ごしていきたいと思います(*^▽^*)
まだまだ寒いですね~((+_+)) 冷え込む日が続いて凍結した道路が怖いです(=_=)
この冬はタイヤがハマって動けなくなった車を何台も見かけましたし、私たちの車両も敷地内で押したり引いたり助け合い・・・( ;∀;)
新型コロナの感染も拡大していますがみなさん体調は崩されてないでしょうか?盛岡アビリティーセンターの利用者さん達は幸い感染する方もなく元気に通所を続けています!(^^)!
さて、そんな元気なアビリティーセンターでは今月も「お楽しみランチ」を開催しました! ランチの内容は元気モリモリ「ほっかほっか亭 スポーツランチ」 パワフルなおかずをたくさん食べてスタミナMAX!!




唐揚げも白身魚フライも大きいね!! 食べ応えあるなあ☆


ご飯があったかいと嬉しいです! 海鮮汁もつけてくれてありがとう♪(*^▽^*)


ここで新しい作業訓練として「塔婆のシルク印刷」が増えたのでご紹介します!
塔婆屋さんからご注文いただき、板に指定された文字を印刷するお仕事です(^O^) インクの濃さや、刷るときの力の入れ具合が難しいです(>_<)
板にインク汚れが飛びはねないように細心の注意を払って取り組みます。


刷り終わった板を乾かすためにラックに並べます。インクに触れないように気をつけて!


乾いたらきれいに梱包して出荷です!(*^▽^*)


新しい作業に興味津々の利用者さん!繁忙期には受注量も増える予定なのでご協力お願いします( *´艸`)
今月の盛岡アビリティーセンターの様子はこんな感じでした。来月は年度末ですね!
なにかと忙しくなる3月ですが落ち着いて過ごしていきたいと思います(*^▽^*)
◇あけましておめでとうございます!◇
2022.01.21
みなさま。新年あけましておめでとうございます!
年末の大雪ですっかり雪景色になった盛岡ですね。お正月休みはみなさんはどのようにお過ごしになったのでしょうか?(*^▽^*)
盛岡アビリティーセンターの利用者さんは、「お餅をお雑煮で食べたよ!」「甥っ子や姪っ子にお年玉をあげたよ☆」などのんびり楽しく過ごせたみたいです(*^▽^*)
さて、新年を迎えた盛岡アビリティーセンターですが、今月は「お楽しみランチ」を開催しました。
ランチの内容はお正月ということもあり、ちょっと奮発してかっぱ寿司さんの新春特別メニューのお寿司をご用意しました!
数の子、いくら、中トロ、ホタテなど豪華なネタが入っていて利用者さんたちもとても嬉しそうにほおばっていました( *´艸`)


お寿司大好き! どれもおいしくて大満足!!(^口^)☆☆


おかわりは無いの!? もっと食べたいな~(^O^)

雪が多くて雪かきや移動も大変ですが転倒や事故に合わないようみんなで気を付けて過ごしましょうね!
今年も盛岡アビリティーセンターをよろしくお願いします!(*^▽^*)
年末の大雪ですっかり雪景色になった盛岡ですね。お正月休みはみなさんはどのようにお過ごしになったのでしょうか?(*^▽^*)
盛岡アビリティーセンターの利用者さんは、「お餅をお雑煮で食べたよ!」「甥っ子や姪っ子にお年玉をあげたよ☆」などのんびり楽しく過ごせたみたいです(*^▽^*)
さて、新年を迎えた盛岡アビリティーセンターですが、今月は「お楽しみランチ」を開催しました。
ランチの内容はお正月ということもあり、ちょっと奮発してかっぱ寿司さんの新春特別メニューのお寿司をご用意しました!
数の子、いくら、中トロ、ホタテなど豪華なネタが入っていて利用者さんたちもとても嬉しそうにほおばっていました( *´艸`)




お寿司大好き! どれもおいしくて大満足!!(^口^)☆☆




おかわりは無いの!? もっと食べたいな~(^O^)


雪が多くて雪かきや移動も大変ですが転倒や事故に合わないようみんなで気を付けて過ごしましょうね!
今年も盛岡アビリティーセンターをよろしくお願いします!(*^▽^*)
◇盛岡アビリティーセンター 忘年会◇
2021.12.27
みなさんこんにちは! 12月になり盛岡アビリティーセンターも師走の忙しさを感じております(^O^)
ギフト商品の箱詰め作業やお花屋さんの榊の袋詰め作業が繁忙期を迎え、連日緊張感をもってお仕事に取り組んでいます!
そして食品加工では・・・なんと待望の新商品「やきいも」の販売が開始となりました!(^▽^)!
このやきいもに使用されているさつまいもは例のアレですね☆ そう、春から自分たちで育てたあのさつまいも(紅はるか)です!
毎週水曜日と金曜日のお昼から盛岡アビリティーセンターのホールで販売しています。専用のやきいも機で焼いたさつまいもは、ねっとりとした食感と自然の甘味でお口も気持ちもほっこり幸せ( *´艸`)このとろける食感をぜひご賞味ください! なくなり次第終了ですよ♪

さて、今月は施設内行事として今年の締めくくりの忘年会&クリスマス会を開催しました!
パーティーのお食事は人気焼肉店の「ぴょんぴょん舎」さんのお弁当とケンタッキーフライドチキンにミニデザート♪ 少しですがお酒も提供しましたよ( *´艸`)

余興は秋祭りのときに大好評だったマジックショーを今回もお願いしました!
前回とはまた内容の違うマジックに利用者さん達も目を丸くして釘付けでした Σ(◎▽◎)
風船に針を刺しているのに割れない!? 本から本物のハトが出てきたよ!
近くで見せてもらったり撫でさせてもらいました。とってもおとなしかったです☆

そしてメインイベントは年末くじ引き大会! 今年も所長賞を用意し大盛り上がりでした!

今年の所長賞をゲットしたのは誰かな!?・・あれ?去年も所長賞をゲットしてた人が二人もいるよ!
すごい強運の持ち主ですね( *´艸`)

12月25日には白石食品さんからクリスマスケーキのプレゼントをいただきました!
利用者さんも毎年楽しみにしています! パチンコNEW公楽さんからいただいたお菓子も一緒にこの日に利用者さんに配らせていただきました。嬉しくて美味しくて幸せそうなこの表情☆ 本当にありがとうございました(*^▽^*)


とっても忙しい12月でしたがみなさんの頑張りで乗り切ることができました(*^▽^*) 今年も頑張りました! 来年も元気で健康に、よく食べてよく笑って過ごしましょうね☆ それではみなさんよいお年を!
また来年もよろしくお願いします♪
ギフト商品の箱詰め作業やお花屋さんの榊の袋詰め作業が繁忙期を迎え、連日緊張感をもってお仕事に取り組んでいます!
そして食品加工では・・・なんと待望の新商品「やきいも」の販売が開始となりました!(^▽^)!
このやきいもに使用されているさつまいもは例のアレですね☆ そう、春から自分たちで育てたあのさつまいも(紅はるか)です!
毎週水曜日と金曜日のお昼から盛岡アビリティーセンターのホールで販売しています。専用のやきいも機で焼いたさつまいもは、ねっとりとした食感と自然の甘味でお口も気持ちもほっこり幸せ( *´艸`)このとろける食感をぜひご賞味ください! なくなり次第終了ですよ♪




さて、今月は施設内行事として今年の締めくくりの忘年会&クリスマス会を開催しました!
パーティーのお食事は人気焼肉店の「ぴょんぴょん舎」さんのお弁当とケンタッキーフライドチキンにミニデザート♪ 少しですがお酒も提供しましたよ( *´艸`)




余興は秋祭りのときに大好評だったマジックショーを今回もお願いしました!
前回とはまた内容の違うマジックに利用者さん達も目を丸くして釘付けでした Σ(◎▽◎)
風船に針を刺しているのに割れない!? 本から本物のハトが出てきたよ!




近くで見せてもらったり撫でさせてもらいました。とってもおとなしかったです☆


そしてメインイベントは年末くじ引き大会! 今年も所長賞を用意し大盛り上がりでした!




今年の所長賞をゲットしたのは誰かな!?・・あれ?去年も所長賞をゲットしてた人が二人もいるよ!
すごい強運の持ち主ですね( *´艸`)




12月25日には白石食品さんからクリスマスケーキのプレゼントをいただきました!
利用者さんも毎年楽しみにしています! パチンコNEW公楽さんからいただいたお菓子も一緒にこの日に利用者さんに配らせていただきました。嬉しくて美味しくて幸せそうなこの表情☆ 本当にありがとうございました(*^▽^*)






とっても忙しい12月でしたがみなさんの頑張りで乗り切ることができました(*^▽^*) 今年も頑張りました! 来年も元気で健康に、よく食べてよく笑って過ごしましょうね☆ それではみなさんよいお年を!
また来年もよろしくお願いします♪