◇盛岡アビリティーセンター作業風景◇
2020.06.10
6月に入り九州、四国地方では梅雨入りが発表されましたね(''ω'') 東北地方もそろそろ梅雨入りになるのかな・・・(/ω\) 6月上旬なのに猛暑日になったりと季節の変わり目です。体調を崩さないように気を付けましょうね(/・ω・)/
さて、盛岡アビリティーセンターでは製粉事業や受託作業といった生産活動を行っておりますが、様々な作業に取り組んだり、仲間との交流を楽しんだりと、生き生きと施設生活を過ごしています!(*´▽`*)
今回は作業風景など、日頃どのような生産活動をしているのかご紹介したいと思います(^_^)/~
☆製粉事業の作業風景☆
一つ一つ丁寧に加工や計量、包装を行い『食の安全・安心』を心がけて作業を行っています!!

※製粉機を使用し石臼で挽いたように微粉末に仕上げています!なかなかの技術が要りますよっ!!
※一枚一枚正確に・・・商品ラベルを貼る姿は真剣です!

※自社商品『海鮮汁』の計量!!グラム単位で正確に個包装していきます!!
※間違いが無いように集中し製造する!!まさしくプロの技ですっ!!

※包装機械を使用して商品を作り上げていきます!!この次は金属探知機検査です!
※車椅子の方でも安心して作業が進められるよう環境を整えています!

※イチゴの乾燥加工処理です。スライスして粉末とグラノーラに加工します。
担当する施設利用者の方々と職員が協力し徹底した衛生管理で食品加工を行っております!!
盛岡アビリティーセンターが自信を誇る自主製品も販売中です(#^.^#)
さて、盛岡アビリティーセンターでは製粉事業や受託作業といった生産活動を行っておりますが、様々な作業に取り組んだり、仲間との交流を楽しんだりと、生き生きと施設生活を過ごしています!(*´▽`*)
今回は作業風景など、日頃どのような生産活動をしているのかご紹介したいと思います(^_^)/~
☆製粉事業の作業風景☆
一つ一つ丁寧に加工や計量、包装を行い『食の安全・安心』を心がけて作業を行っています!!


※製粉機を使用し石臼で挽いたように微粉末に仕上げています!なかなかの技術が要りますよっ!!
※一枚一枚正確に・・・商品ラベルを貼る姿は真剣です!


※自社商品『海鮮汁』の計量!!グラム単位で正確に個包装していきます!!
※間違いが無いように集中し製造する!!まさしくプロの技ですっ!!


※包装機械を使用して商品を作り上げていきます!!この次は金属探知機検査です!
※車椅子の方でも安心して作業が進められるよう環境を整えています!


※イチゴの乾燥加工処理です。スライスして粉末とグラノーラに加工します。
担当する施設利用者の方々と職員が協力し徹底した衛生管理で食品加工を行っております!!
盛岡アビリティーセンターが自信を誇る自主製品も販売中です(#^.^#)